公園フォトライブラリー
あづま総合運動公園の魅力を写真で紹介するコーナーです。
掲載している写真は、平成19年(2007年)から実施している公園フォトコンテストの入賞作品の中から事務局が選んだものです。
季節や場所、活動のシーン毎に集めてみましたので、ご覧になりたいキーワードをクリックしてください。
掲載している写真は、平成19年(2007年)から実施している公園フォトコンテストの入賞作品の中から事務局が選んだものです。
季節や場所、活動のシーン毎に集めてみましたので、ご覧になりたいキーワードをクリックしてください。
ご覧になりたいキーワードをクリックしてください。
- All
- 春の公園を楽しむ
- 夏の公園を楽しむ
- 秋の公園を楽しむ
- いちょう並木の黄葉を楽しむ
- 冬の公園を楽しむ
- 夜の公園を楽しむ
- イベントやスポーツを楽しむ
- 子どもや家族と公園を楽しむ
- 福島市民家園を楽しむ
ヨーイ・ドン
加藤喜次郎桜咲く
市川 明春のあづま総合運動公園
小寺敏雄春の水辺で
五十嵐裕子春の息吹
坂本禮三春日和
鈴木彦三春爛漫
栗原陽子早春
根本正利麗らか
井上利明「さくら」さーん・だーいすき!
鈴木彦三ユリの群生
斎藤竹男わ~すごい
齋藤俊典歓声
市川明環水平アークだ!あづまれー
鈴木彦三勝利の勝ち鬨
佐々木俊昭熱い一日
栗原陽子夜光に浮かぶ
原田勇二遊び場
橋本誠緑の散歩道
清野欣子あ!あれ何?
齋藤俊典瀬々らぎ広場の目覚め
鈴木彦三静かな夕暮れ時
山本和彦爽秋に憩う
笠原壽一虹彩のせせらぎ広場
鈴木彦三晩秋を描く
坂本禮三晩秋民家園
渡邉源一お散歩
太田博さわやかな一日
相沢功たそがれ
熊田行雄花壇手入れ
大橋功休日の公園
西間木和美散歩道
佐藤正紀秋たけなわ
岩下一男秋のあづま公園の陽光
近藤正男秋の公園
佐藤一旭希望の懸け橋
鈴木彦三銀杏並木
菅野芳明幸せな一時
馬場光生秋晴れのイチョウ並木
栗原陽子大空の下で
栗原陽子賑わいのスポット
坂本チヨ明日へ向かって
佐藤克彦うまくかけてる?
佐藤広中はい撮るよ~
菅藤弘喜ビバ フォルクローレ
髙橋儀浩ポプラ色の光
小寺敏雄雨の銀杏並木
泉田ミチ子黄金色の風
松本弘義黄色い秋
古関喜典黄葉の散歩道
坂本チヨ厳寒の朝
藤田健三春なのに
佐々木敏勝初冬の室石
佐久間幸子静寂の時間
斎藤アイ子朝練
阿部幸次郎冬の実り
加藤秀雄いろり囲んで昔話
古関喜典マウンテン・ラブの里
笠原壽一宵のきらめき
鈴木亀久男冬を彩る
丹治美知夫二人の世界
笠原壽一魔法のブルー
松浦鶴雄いつか二人で
遠藤康彦賞美
藤田健三夢悠久
笹岡 伸仁春の巨石広場
鈴木和彦明鏡止水
桑原 龍央夜の輝き
藤田健三猛るかがり火
長谷部 進かがり火
加藤 喜次郎ムーンライトの銀杏広場
鈴木彦三アナ雪姫
齋藤俊典黄金のパラダイス
古関喜典黄色い時間の中で
桑原龍央月夜
斎藤俊典光のファンタジー
古関キヨ子ハロウィンの夜
渡辺進ほっといやされるカボチャの笑顔
山本和彦閃光
笠原壽一Healing light
松浦かおり二人は夢の国
馬場光生輝くミラーボール
菊地美雄光の旋律
古関喜典夜の祭典
折笠正人オシャレ樹
阿曽正道ロマンティック
遠藤康彦みんなの和
山本邦夫楽しいダンス
佐々木俊昭楽しい公園
市川明響き
市川明公園で踊ろう
相田勝仁坂の上の監督
松本俊一秋夜を楽しむ人々
伊藤松男青空の下で
菊地美雄待つ人々
阿部幸次郎力走
岩下一男がんばるぞ
井上利明ファイト!ファイト!
岩下一男お母さんといっしょ
岩下一男ポーズを決めて
梅津文子ゆり香に誘われて
泉田ミチ子愛犬と散歩
佐々木俊昭楽しいシャボン玉
浅野 良楽しいライトアップの夜
浅野良頑張れ!
相楽執一元気!元気!元気!
五十嵐裕子元気、元気、あづまっ子
佐藤広中公園がだいすき
吉井勝美秋、訪ね人
門林泰志郎秋の遠足
斎藤俊典秋空の下で
栗原陽子初めての春
相楽執一小さい秋見つけた-2011-
平野隆夫小さなステージ
斎藤俊典心癒される光景
山本和彦仲良し
幕田芳典天高く……
沢尻雅昭賑わいのサイクル広場
坂本禮三福島っ子
佐藤広中落ち葉ひろい
相田勝仁落ち葉遊び
平野隆夫落葉の舗道
田中茂男あっ みつけた!
五十嵐裕子囲炉裏火
栗原陽子踏んじゃうよ?
半澤勝久伝統を伝える
相田勝仁夢舞台
清野欣子読書の秋
佐藤広中伝統行事
小野久男秋晴れの民家園
五十嵐清光刈ったぞー
佐藤光政収穫
佐々木俊昭脱穀体験
小田島守明張切る少年を先頭に
佐々木俊昭シャボン玉飛ばそ
栗原陽子ひなたぼっこ
相田勝仁ぬくもりの笑顔
笠原壽一古民家で昔話
寺島脩二ひととき
熊田浩御神火で餅焼き
伊藤松男縁先談笑
毛利周一小正月
丹治美知夫楽しい小正月
古関キヨ子昔の家で昔ばなし
長谷部進民家園で遊ぶ
原田和夫母の願い
清野善男民家園と花嫁
原田和夫昔話し
佐藤光政成長を願う
相田勝仁
<注意事項>
1.写真の取り扱いについて
1.写真の取り扱いについて
- 画像ファイルの版権は(公財)福島県都市公園・緑化協会に帰属します。
- 画像の使用用途は、公園のPRや利活用促進に寄与する場合にのみ使用が可能です。
- 画像そのものを目的として使用することはできません。(写真集、素材集、絵はがきなど)
- 画像の2次配布を禁止します。
2.公園内での写真撮影について
ご家族などの記念写真や風景写真の撮影は、撮影される方の責任において自由に行ってください。ただし、他の来園者の迷惑となる撮影や公園内での禁止行為に該当する撮影は禁止します。
なお、業(仕事)として写真撮影する場合は、福島県の許可を受ける必要があり、条例に定められた使用料を事前にお支払いいただきます。
注意事項についてのお問い合わせは、あづま総合運動公園事業運営課(024-593-1111)までお願します。